1 ネギうどん ★
 お笑いタレントでYouTuberのフワちゃん(年齢非公開)が9月26日放送のラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0」(火曜3:00・ニッポン放送)で、「番組のアンケートは期限内に提出したことがない」と明かした。

 バラエティ番組「踊る! さんま御殿!!」(火曜20:00・日本テレビ)のアンケートも、期限から1週間を過ぎているが提出していないという(註1)。

 締め切りを守れないというエピソードから、フワちゃんの“遅刻癖”を思い出した方も多いのではないだろうか。特に今年8月、相当数の記事が配信され、世論の大きな注目を集めた。

(略)

 フワちゃんが、こうしたエピソードを披露するたび、ネット上では「発達障害では?」という指摘が増える。X(旧Twitter)で検索してみると、《フワちゃんは発達障害だと思うんだよなぁ》といった投稿が目立つ。

 XなどのSNSでは、確かに一時期はフワちゃんの遅刻を厳しく批判する投稿も目立った。これを一部の芸能人などが問題視し、「フワちゃんが視聴者に直接、迷惑をかけたわけではない」と苦言を呈することもあった。

 だが、SNSを詳しく見てみると、糾弾より心配する声も相当な数に上ることが分かる。《事務所が専門家と一緒にフォローしてあげないと》《外来で診察するのがいいと思う》という具合だ。

 ならば外来の診察経験が豊富な専門医に取材を依頼すると、どんな見解になるのだろうか。『発達障害』(文春新書)などの著書がある医師の岩波明氏は、東京大学医学部卒。都立松沢病院などで臨床経験を積み、ドイツに留学。2015年より昭和大学附属烏山病院の病院長としてADHD専門外来を担当している。

 岩波氏にフワちゃんの「失敗エピソード」についての見解をお願いすると、「まず『発達障害』という言葉は総称であることが重要です」と指摘する。

「そのため専門医が『発達障害』という診断を下すことはありません。総称ですから様々な疾患が含まれており、メインはASD(自閉症スペクトラム障害)とADHD(注意欠如・多動性障害)の2つです。そのほかに学習障害も含まれますし、広い意味では従来の知的障害が含まれることもあります。
ASDの中心的な疾患である自閉症は、知的障害の比率が高いのです。このように様々な疾患が含まれていますから、特にマスコミの皆さんは『発達障害』と言い切ってしまう場合が多いわけですが、誤解を招きやすい表現だと言えます。そしてフワちゃんの場合、私の経験から申し上げますと、ADHDの可能性があると考えられます」

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10171102/?all=1




42 名無しさん@恐縮です
>>1
いやいや、グレーゾーンであることは確定じゃないの?

グレーゾーンも「軽微な」から発達障害一歩手前とか範囲が広いけど(笑)

3 名無しさん@恐縮です
英会話スクールも20万払ったけど
ほぼすぽっかしたんだってよ

4 名無しさん@恐縮です
余計なお世話だな


(出典 news.1242.com)

5 名無しさん@恐縮です
若い人でも痴ほうの可能性もある

6 名無しさん@恐縮です
ADHDかも
ASDかも

みたいのは日々あるがどうしろと
生きていくしかねんだわ

17 名無しさん@恐縮です
>>6
対応策を専門医が教授してくれる

29 名無しさん@恐縮です
>>17
そんなんぶっちゃけ気休めよ。
親の立場だがいくら療育しようが投薬しようが根本的解決にはならない。ほんとにしんどい。それ以上に本人はもっと辛いんだと考えるとたまらんよ。それでも生きてくしかない

20 名無しさん@恐縮です
>>6
障害だなんて全く分からなくて失敗ばかり繰り返すと、自分を責めて苦しくなるだろう。場合によってはそれが原因で精神病になるかもしれない。
障害と分かったとて、具体的に何か変わるわけじゃないだろうが、障害だから仕方ないと妥協できる部分ができたり、対策が立てられたり、精神的に楽になれることもある

7 名無しさん@恐縮です
おもらし

8 名無しさん@恐縮です
でも中国語はペラペラなんだよね
発達障害の人って自分が興味あることに対しては異常に執着するから、
中国語に興味あったフワちゃんも習得が容易だったのかも

9 名無しさん@恐縮です
昭和医大の精神医学教室は世田谷区烏山

10 名無しさん@恐縮です
発達障害つーか若年性ボケだろ

11 名無しさん@恐縮です
池沼キャラやってるとホントの池沼になるからな
漫才師もボケ側の方が痴呆になる可能性高い
キャラ作りも度を超えるとヤバい

12 名無しさん@恐縮です
ADHDならツライのは本人
ASDならツライのは相手

13 名無しさん@恐縮です
あのちゃんに追いやられてる人 見た目で完全に負けてるからね

15 名無しさん@恐縮です
ゴールドウォータールール違反

16 名無しさん@恐縮です
ADHDなら損するのは本人
ASDなら損するのは相手側

18 名無しさん@恐縮です
鈴木奈々、菊地亜美は完全に消えたな
次はフワちゃんだな あのちゃんも賞味期限短いと思う

21 名無しさん@恐縮です
>>18
菊地亜美は名古屋や関西の番組でちょくちょく見る

19 名無しさん@恐縮です
遅刻忘れ程度のADHDなんか世の中5万と居るし
障害扱いなんかされんよ。

診察受けてそれで終わり何の意味もないww

22 名無しさん@恐縮です
原始時代にも発達障害の人っていたと思うけどどうやって生きてたんだろ

23 名無しさん@恐縮です
でもふわちゃんも先輩のAマッソにはバリバリ敬語で笑った

24 名無しさん@恐縮です
だからこんなやつを表に出すな
病院で隔離されるレベル
面白がって見るとか悪趣味

25 名無しさん@恐縮です
ユーチューバーになったのも元々芸人だったんだけど、注意してきた事務所の社長にブチギレれてクビになったからなんだよな 

26 名無しさん@恐縮です
笑うと嬉ションするけど*犬レベル以上の知能はあるよ

27 名無しさん@恐縮です
小学生とか医者に見てほしくても発達障害の専門医は何ヶ月待ちの状態

28 名無しさん@恐縮です
師匠の指原も危険水域に入ってきたな
みちょぱ、ニコルも新鮮味が無くなって味がしなくなったガム状態
ゆきぽよは漫才で再起を図るつもりらしいが、かなり厳しいだろな

30 名無しさん@恐縮です
どうせネタ。
ネタでなければ早発性痴呆!

31 名無しさん@恐縮です
ADHDでもなんでもいいけど発達障害は周りが迷惑するんだよ
同じミスを繰り返しても何が悪いのかわからないみたいだし話が通じないんだから


(出典 www.j-cast.com)

32 名無しさん@恐縮です
精神科医が直接診てもないのにあれこれ決めつける記事もだめだと思うけど
発達障害診断する記事とかアウトすぎるだろ

33 名無しさん@恐縮です
発達障害だろうが何だろうが稼いだ奴が勝ち

34 名無しさん@恐縮です
朝日奈央、滝沢カレン、渋谷凪咲は面白さが解らない
女性のわりにちょっと面白いことを言うくらいのイメージ

35 名無しさん@恐縮です
失禁の方がやばいと思うんだけど

36 名無しさん@恐縮です
統合失調症(精神分裂病)でさえ100人に1人と言われている
ADHDの人ならもっといるのは明らか

37 名無しさん@恐縮です
受診してないのに診断する医者と週刊誌は
訴えていいわ

38 名無しさん@恐縮です
こんな嫌われ者をまたCM起用するPixel

アンミカも追加とか何の罰ゲームだよ

39 名無しさん@恐縮です
何度お願いしても直らない児童がいるけど周りが我慢しなきゃいけないの?

40 名無しさん@恐縮です
そんなことより最近ちょっと腹が出てきてるのが
あの格好で腹出てたらダメだろ

41 名無しさん@恐縮です
ADHDでもトリリンガルで
IQは100超えてるだろうしな
金もあるししょっちゅうお漏らししてようがイージーモードだろ遥香は

43 名無しさん@恐縮です
失礼な記事

45 名無しさん@恐縮です
中身がどうであろうと
あの顔と体型としゃべり方と何よりも声が

46 名無しさん@恐縮です
あれ案外アタマ良いビジネス*かと思ったら抜けてるのか

47 名無しさん@恐縮です
フワちゃんあのちゃんクロちゃん

48 名無しさん@恐縮です
あれだろ…ISDN

49 名無しさん@恐縮です
忙しすぎるんでないの
しらんけど

50 名無しさん@恐縮です
なんでも障害で片付けるならこの世に健常者なんていなくなる



周りの人がその点を理解してサポートしてあげることが大切ですね😣👏