1 冬月記者 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b0766c9794a4c3c6d073e8144891de8a035a15?page=1

木村拓哉、後輩と極秘決起集会を開催 “幹部候補のひとり”としての決意とSNS炎上投稿の「真意」


 9月7日にジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任した東山紀之(56才)は、ジャニー喜多川元社長の性加害問題を厳しい言葉で断罪した。

「『人類史上最も愚かな事件』と指弾し『愛情はもうありません』とジャニー氏を突き放したのです。10代の頃にスカウトされて芸能界入りした東山さんにとってジャニー氏は人生の恩師。新体制をけん引していくことへの強い覚悟が表れていましたが、同時になぜジャニー氏の名を冠した社名を変えないのか?という批判も招いてしまったのです」(芸能リポーター)

 会見後にインスタグラムを更新した木村拓哉(50才)も大炎上の憂き目に遭った。敬礼姿の自撮り写真を投稿し、ジャニー氏が口癖のように使っていた「show must go on!」のフレーズをつづったことが、事態の深刻さをまったく理解していないとして非難を浴びたのだ。

「たしかにデリカシーに欠けた言動で、木村さんはすぐにインスタを削除しましたが、そこにジャニー氏を擁護する意図がなかったことは明らかです。『show?』という文言は、幕が開いたら最後までショーを続けなくてはならないという演劇界で古くから使われている慣用句。困難に直面しているいまこそ、タレントたちで団結して前を向こうというメッセージで、誤解を招いてしまったことに木村さんはひどく困惑していたといいます」(前出・芸能リポーター)


 東山は会見で、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子前社長とジャニーズアイランドの社長である井ノ原快彦、TOKIOの国分太一、そして木村の4人で会食を行ったことを明かした。井ノ原は東山から社長就任の意向を伝えられたときの状況をこう振り返っている。

「ぼくも木村さんも国分さんも、東山さんの背中を見て育ったので辞めないでほしいという思いはありましたが、そこまでの覚悟を持っていらっしゃるなら、みんなで背中を押しましょうと話しました」

 東山の思いを知って、すぐに行動に移ったのが木村だった。

「後輩たちを食事に誘い、普段あまり接点のないHey! Say! JUMPやSexy Zoneのメンバーにも声をかけて決起集会を開いたそうです。明石家さんまさんが自身のラジオ番組で『私の知り合いも(新社長の)候補に挙がっている』と話していましたが、後輩からの信頼が厚い木村さんは将来を担う幹部候補のひとり。自分がまとめ役を『やるしかない』と張り切っているといいます」(前出・芸能リポーター)


 実は社名についても会社側は、当初は変更することを検討していたという。ところが、意外なことにタレントたちの間から変えないでほしいという意見が次々に上がった。

「被害者のことを最優先で考えることは当然ですが、皆で話し合いを重ねる中で、社名を変えることに戸惑うタレントも少なくなかったそうです。いまいる仲間たちがバラバラになっては元も子もない。拙速に決めるべきではないという意見も無視できず、当面の間は継続することに決まったといいます」(レコード会社関係者)

 東山が指摘したように性加害が卑劣な行為であることは疑いようもない。一方で、問題が明らかになるまでジャニー氏を慕っていたタレントたちはいまも複雑な思いを抱き続けている。

 件の会見後、和歌山県の高野山に立つジャニー氏の墓には、誰の手によるものかは不明だが、真新しい花が手向けられていた。木村の「show must go on!」という言葉には、残されたものたちの悲壮な覚悟と、前を向くための強い決意が込められている。




43 名無しさん@恐縮です
>>1
困難ではなく犯罪だ。

45 名無しさん@恐縮です
>>1
キムタクもジャニーを慕ってたんじゃね
だからショーマストゴーオンなんだろ

2 名無しさん@恐縮です
チョットタテヨ

3 名無しさん@恐縮です
事務所側が性加害を認めて謝罪した
根拠は第三者委員会の調査結果を
もとにしていますが、
その調査は菅会社の任意の協力によって
証言をヒアリングしてまとめたものになります。(被害者23人、事務所関係者18人

「関係当局が法令上の権限に基づいて調査・検査を行った場合には
特別チームの設定と異なる事実関係が明らかになる可能性がある」と記載されている。
つまり警察なのの公的機関による調査があれば結果は変わるかもしれないということです。
生前含め警察に被害を訴えた告発者はいません


(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

6 名無しさん@恐縮です
ただの痛い若作り中年

7 名無しさん@恐縮です
もう娘は国内限定やなw キムタコ

8 名無しさん@恐縮です
で、真意は何?
我々はどう誤解したんや?
お?

9 名無しさん@恐縮です
東、井ノ原の次は長野あたりでキムタクは幹部候補ってガラじゃねーだろ?

10 名無しさん@恐縮です
件の会見後、和歌山県の高野山に立つジャニー氏の墓には、誰の手によるものかは不明だが、真新しい花が手向けられていた。

こわい

11 名無しさん@恐縮です
提灯🏮
これ書いたバカも反社

12 名無しさん@恐縮です
幹部に専念して出演作引退してくれ


(出典 upload.wikimedia.org)

13 名無しさん@恐縮です
締め付け?

14 名無しさん@恐縮です
ジャニーズ神輿の頂点に座ってるから崩壊したら困る品

15 名無しさん@恐縮です
そろそろキムタクのドラマ見てみたいな

ぶっきらぼう
仕事は天才
年上にもタメ口

だいたいこんなキャラだろ
ユーチューバーものとかいいな
ふくれっ面してボソボソ喋るユーチューバー
でも再生回数数億回、みたいな

16 名無しさん@恐縮です
同じケツ穴のムジナの団ケツ力ってすごそうね

17 名無しさん@恐縮です
木村拓哉(肛門)

18 名無しさん@恐縮です
何だこの記事

19 名無しさん@恐縮です
もっと世の中の流れに合わせたほうがいいのに

20 名無しさん@恐縮です
マスコミ忖度お涙頂戴美談記事

21 名無しさん@恐縮です
これ全部芸能リポーターの妄想じゃねーの

23 名無しさん@恐縮です
悪の結社誕生

24 名無しさん@恐縮です
ここまで露骨な提灯記事は見たことない
実態はただ単にキモ蛸が救いようのない*ってだけなのに
ジャニから何の見返りがあるのか言え

25 名無しさん@恐縮です
極秘だけどなぜかニュース記事になる不思議

28 名無しさん@恐縮です
>>25
アドバルーンですよ
打ち上げて世間の反応や様子をみてる

26 名無しさん@恐縮です
諸星とか大沢ってやられてたの?
絶対拒否しそーなもんだけど

27 名無しさん@恐縮です
じゃあ社名を変えずジュリーも社内に健在のまま突っ走ればいいさ
皆それを望んでんだろ?頑張れよ、応援するから

29 名無しさん@恐縮です
https://www.tokyo-np.co.jp/article/277332?rct=national
性被害の翌朝、差し出された千円札10枚…元Jr.長渡康二さんの告白、スリッパで逃げ出した夜、夢をあきらめた

30 名無しさん@恐縮です
あいつ、信長で調子こいた。浅いおっさん

31 名無しさん@恐縮です
あいつ、信長で調子こいた。浅いおっさん

32 名無しさん@恐縮です
カルト信者が事件を起こすのも時間の問題

33 名無しさん@恐縮です
ジャニタレの名称が定着してるからな。ただ、企業はそれを許してはくれないだろう。

34 名無しさん@恐縮です
ジャニーズ忠臣蔵、大石キムタクの助か

35 名無しさん@恐縮です
スノーマンやSixTONESじゃないわりとリアル
泥舟組は木村に続け

36 名無しさん@恐縮です
*ォ

37 名無しさん@恐縮です
早急に会社経営のプロ入れてリスクヘッジしないとなあ。
元アイドルが経営やってる時点で終わってる。

39 名無しさん@恐縮です
現実見えてないアホばっかで草

>実は社名についても会社側は、当初は変更することを検討していたという。ところが、意外なことにタレントたちの間から変えないでほしいという意見が次々に上がった。

40 名無しさん@恐縮です
事務所と一緒に沈む覚悟はできてそうだな

41 名無しさん@恐縮です
犯罪者の事務所名を変えてほしくないって
性虐待されて完全に洗脳されとるやん
こいつら所属タレントに罪がないなんてありえない

42 名無しさん@恐縮です
キムラももう終わりだな
今年は映画もドラマもコケたしさらにジャニの看板失ったらもう目も当てられない

44 名無しさん@恐縮です
やればやるだけ悪くなるイメージw

46 名無しさん@恐縮です
流出防いでるんだな
その時点でキムタク使うのも考えた方がいいね

48 名無しさん@恐縮です
で、知ってたの?

49 名無しさん@恐縮です
>「show must go on!」のフレーズをつづったことが、事態の深刻さをまったく理解していないとして非難を浴びたのだ。
>『show?』という文言は、幕が開いたら最後までショーを続けなくてはならないという演劇界で古くから使われている慣用句。……木村さんはひどく困惑していたといいます」

演劇界の慣用句とは知らんかったが…俺が感じた意味は…
『ショウは続けなければならない、連続強*魔が始めたことでも、それをサポートしていた組織がそのまま残っても。だって俺らは関係ないんだからしょうがないよね?w』

こんな感じだわ

50 名無しさん@恐縮です
これって要は“囲い込み”だよね

もし事務所離れたいって考えてる若手がいるんなら自由にさせなきゃダメ
決起なんてさせてる場面じゃないだろw


彼が幹部候補としての責任感を持ち、後輩たちを引っ張っていこうとする姿勢には頭が下がります🥺👏