1 少考さん ★
市川猿翁さん死去、83歳 香川照之の父「新たな道を切り開いた俳優だった」【追悼全文】/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/15/0016815816.shtml

2023.09.15

宙乗りをはじめとする革新的な“スーパー歌舞伎”で知られる歌舞伎俳優・市川猿翁=本名・喜熨斗政彦=さんが13日午前6時55分、不整脈のため亡くなった。83歳だった。市川中車としても活躍する俳優・香川照之の父。

 革新的な歌舞伎で、5000回を超える宙乗りの偉業はギネスブックにも登録された。

 香川は15日、松竹を通じてコメントを寄せた。

【以下、全文】

9月13日、父、二代目市川猿翁が天命を全う致しました。

長く険しく、それでも「夢」に邁進した歌舞伎俳優人生でした。

一生涯をかけて、新たな道を切り開き、如何なる時も、天翔ける心を持って、成し遂げた俳優だったと思います。

多くの人々に愛され、自らの歌舞伎道を全う出来たことは、本当に幸せなことだったと思います。

皆様、これまで父を愛してくださいましたこと、誠にありがとうございました。

心より厚く御礼申し上げます。




2 名無しさん@恐縮です
やっちまったか!?

13 名無しさん@恐縮です
>>3
いとこ
ちなみにサッカーのセルビア代表でストイコ*監督のアシスタントコーチを務めた喜熨斗勝史氏は父方の遠縁

4 名無しさん@恐縮です
藤間紫?

5 名無しさん@恐縮です
ビニール袋?

6 名無しさん@恐縮です
あれ今まで治療してたんやっけと一瞬思ったよな

7 名無しさん@恐縮です
まだ生きてたのか

8 名無しさん@恐縮です
澤瀉屋も終演かなあ

9 名無しさん@恐縮です
ついに猿翁が逝ったか

これで澤瀉屋支えるのは
真に團子だな

10 名無しさん@恐縮です
香川が歌舞伎入りする時なんか既にボケ老人みたいになってた人?

12 名無しさん@恐縮です
猿之助か

14 名無しさん@恐縮です
ドキッとするわ

15 名無しさん@恐縮です
さすがに弟のことで気力なくなったのかな

16 名無しさん@恐縮です
名実ともに市川中車が牽引する立場になったな
團子が猿之助継ぐまで何とかして興行続けなきゃいけない

17 名無しさん@恐縮です
猿之助と言えばこの人だった

18 名無しさん@恐縮です
そんな若いの

24 名無しさん@恐縮です
>>18
自分も意外にに若いなあと思った
もう96くらいかと

45 名無しさん@恐縮です
>>24
それじゃ浜木綿子は100だぞ

19 名無しさん@恐縮です
ここ三年くらい怒涛の展開が続く親戚関係だなあ

20 名無しさん@恐縮です
呪われてます

21 名無しさん@恐縮です
パパ「二度と会わない。来ないでくれ」

22 名無しさん@恐縮です
で、結局あれどうなったん?

23 名無しさん@恐縮です
ちょっと混乱したわ

25 名無しさん@恐縮です
キャバ嬢の太ももに噛みついた人

26 名無しさん@恐縮です
元猿之助さんか。
ご冥福をお祈り致します。

28 名無しさん@恐縮です
澤瀉屋がいまこんな状態で逝くのは
辛いだろうな……


29 名無しさん@恐縮です
ビニール袋

30 名無しさん@恐縮です
団子は二段飛びに猿翁襲名か。

31 名無しさん@恐縮です
48 名無しさん@恐縮です
>>31
それは古い
中車には、もう1人生まれている

32 名無しさん@恐縮です
こんなことあるのかよ

33 名無しさん@恐縮です
なんか飲ませてないよね?

34 名無しさん@恐縮です
澤瀉屋どうなるんだろ
しかし周りを巻き込みながらも最後は息子と孫から歩み寄って貰うとか幸せな人だよ

35 名無しさん@恐縮です
びびらすな
猿って字を見てあいつかと思ったわ

36 名無しさん@恐縮です
この一門色々有りすぎ
ご冥福を

37 名無しさん@恐縮です
息子と甥が自分たちの行動の結果どん底に落ちた状態を
見ながら*だわけだけどそれを何とも思ってなさそうな
恐ろしさがある人だったな

38 名無しさん@恐縮です
*直前に息子が没落して弟があんなことになったのどう思ってたんだろ

39 名無しさん@恐縮です
親子なのに一度しか会話したことないんだよな

40 名無しさん@恐縮です
浜木綿

41 名無しさん@恐縮です
ジャニーズのことどうこう言うんなら
歌舞伎なんて画面に一瞬でも写したらダメだろう

42 名無しさん@恐縮です
繋がりないでしょ
めかけのこだっけ

46 名無しさん@恐縮です
>>42
本妻の子だよ

43 名無しさん@恐縮です
*れた人の兄弟?

44 名無しさん@恐縮です
恥ずかしい息子を持ったな

47 名無しさん@恐縮です
ここんとこの事の顛末どこまで把握理解してたんだろうな

49 名無しさん@恐縮です
歌舞伎に集中してたマジメな役者だったの印象
藤間紫との関係ってのはなぜか理解できた

50 名無しさん@恐縮です
歌舞伎とか年寄りしか観てないでしょ
30年後には廃れてる


香川照之さんにも父の才能が受け継がれていることは間違いありません😣心から哀悼の意を表します🙏